ほうれん草とカレイの中期(7ヶ月)離乳食

すおっぺ @cook_40053483
7ヶ月の赤ちゃんに栄養満点で食べやすい離乳食です♡ドロドロから少し形状を残してもぐもぐを促します(o^^o)
このレシピの生い立ち
うちの赤ちゃんに♡
ほうれん草とカレイの中期(7ヶ月)離乳食
7ヶ月の赤ちゃんに栄養満点で食べやすい離乳食です♡ドロドロから少し形状を残してもぐもぐを促します(o^^o)
このレシピの生い立ち
うちの赤ちゃんに♡
作り方
- 1
ほうれん草はみじん切りに
じゃがいもは皮を剥き3cmほどの大きさに切る - 2
鍋にほうれん草、カレイ、じゃがいもを入れて
ひたひたに水を入れて弱火でコトコト煮る
(あくをしっかり取っておく) - 3
じゃがいもが柔らかくなったらマッシャーでカレイ、じゃがいもを潰して
(少しつぶが残る程度に) - 4
だしのもとを入れる
- 5
更に10分ほどコトコト煮たら
小さじ2の水で溶いた片栗粉をサッと回し入れ
手早くかき混ぜ
ひと煮立ちしたら
完成♡ - 6
余ったら冷凍保存します(*^^*)
コツ・ポイント
ほうれん草はみじん切りでも
ミキサーやブレンダーでもOKです(^ν^)
魚のパサつきが苦手な赤ちゃんには
片栗粉を増やしてトロミを濃くしてあげると良いかも知れません(*^^*)
似たレシピ
-
鶏肉とお野菜の中期(7ヶ月)の離乳食♪ 鶏肉とお野菜の中期(7ヶ月)の離乳食♪
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食♪家にある材料で手軽に栄養を(*^^*)ミキサーとみじん切りに分け食感の違いを楽しめます♡ すおっぺ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食7ヶ月〜 クリスマスメニュー 離乳食7ヶ月〜 クリスマスメニュー
離乳食でもクリスマスを楽しんで欲しくて作りました☺️すりつぶし加減を変えると、7ヶ月以上の赤ちゃんに食べてもらえます✨#1244
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438746