かぼちゃとチーズのパリパリコロッケ♡

chihimum @cook_40055986
衣のそうめんがパリパリ食感!そうめんとチーズの塩気で味付けなしでもOK!
このレシピの生い立ち
夏のそうめんがもうすぐ賞味期限…
かぼちゃ料理もマンネリ気味だったので衣にしてみました。
かぼちゃとチーズのパリパリコロッケ♡
衣のそうめんがパリパリ食感!そうめんとチーズの塩気で味付けなしでもOK!
このレシピの生い立ち
夏のそうめんがもうすぐ賞味期限…
かぼちゃ料理もマンネリ気味だったので衣にしてみました。
作り方
- 1
カボチャは加熱してつぶす。
うちはシリコンスチーマーを使いレンジでチン! - 2
チーズを1㎝角ぐらいに細かくする。
- 3
そうめんを粉々にする。たいたい1㎝前後に折る。散らばるので袋に入れて折ると良い。
- 4
バットやお皿に、小麦粉、卵、そうめんの衣を入れて準備する。
- 5
冷ましたかぼちゃを一口サイズぐらい手に取り、チーズを包んで丸くする。
- 6
小麦粉→卵→そうめん衣の順番にまぶしていく。
小麦粉は手につけて、手の上で転がすようにすると厚すぎずラク。 - 7
揚げ油を熱して180℃でさっと揚げる。きつね色になったらOK!色付き始めたらこげやすいので注意!
- 8
油を切って完成!
- 9
そうめんとチーズに塩気があるので、調味料は使っていませんが、チーズにブラックペッパーをふってから包むと大人向け!
コツ・ポイント
揚げるときは転がしながら、こげに注意する。一気にきつね色になりはじめるので、一度にたくさん入れすぎると忙しいです(笑)
パリパリ食感が小さいお子様には痛く感じることもあるのでお気をつけ下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440449