なめらかしっとり濃厚ガトーショコラ♡

まるで生チョコのような口どけ♡しっとり濃厚でカカオ成分の高いチョコレートを使い、ラム酒で大人味☆バレンタインにぜひ♪
このレシピの生い立ち
甘ったるいチョコレートが苦手な私f^_^;)自分でも食べられるようにと72%のチョコレートを使ってみたら、大正解☆冷蔵庫の中にあるだけで幸せです(笑)材料も覚えやすいようにシンプルに。順番に混ぜるだけの簡単レシピになりました。
なめらかしっとり濃厚ガトーショコラ♡
まるで生チョコのような口どけ♡しっとり濃厚でカカオ成分の高いチョコレートを使い、ラム酒で大人味☆バレンタインにぜひ♪
このレシピの生い立ち
甘ったるいチョコレートが苦手な私f^_^;)自分でも食べられるようにと72%のチョコレートを使ってみたら、大正解☆冷蔵庫の中にあるだけで幸せです(笑)材料も覚えやすいようにシンプルに。順番に混ぜるだけの簡単レシピになりました。
作り方
- 1
材料です☆
我が家はビター派なので72%を140g、残りをダークチョコレートのブレンドです。 - 2
チョコレートを削ります。
口どけなめらかにするために一番大事な作業。
面倒臭かったら、パキパキ割るだけでも。 - 3
とっても面倒で時間のかかる作業ですが、頑張った分だけなめらかです。
こちらはFPで☆
インスタントコーヒーみたい。 - 4
私はひたすら、この100均のチョコレート削りでゴリゴリ。
旦那君が暇なときはお手伝いしてくれます(笑) - 5
1cm角に切ったバターと一緒にレンジで溶かします。
完全に溶かしきらず、余熱で混ぜ溶かすようにして下さい。
湯煎でも♪ - 6
我が家のレンジでは30秒で1回混ぜてから10秒温め、混ぜると綺麗に溶けます。
オーブンを340℉(170℃)で余熱開始。 - 7
アガベシロップ(砂糖)、生クリーム、薄力粉を順番に加え、その都度よく混ぜます。
- 8
卵はときほぐしてから混ぜます。
混ぜ始めは分離したかなと思うかもしれませんが、よく混ぜていくともったりした生地に。 - 9
お好みでラム酒を加えて下さい。
大人味になります♪ - 10
型に流し込みます。
重たい生地なので型を落としたり、揺すったりしながら平らにして下さいね。
ゴムベラでならしても。 - 11
私はシリコン型を使いますが、生地が重いので広がったりと安定しないので、アルミ型の中にシリコンを入れて再利用します(笑)
- 12
340℉(170℃)で30分。
ご家庭のオーブンにより時間は変わるかと思いますが、かなり柔らかです。 - 13
粗熱が取れたら、ラップに包んで冷蔵庫へ☆
翌日まで我慢(笑) - 14
切り分ける時は温めた包丁で♪
生チョコのような口どけなので、冷やしてお召し上がり下さい(^^)
コツ・ポイント
口どけ重視ならば、チョコレートを削る作業は省かないで下さいね☆包丁で細かくしても良いと思いますが、みじん切りするぐらい細かくすると良いと思います。FPなら楽チンですね♪チョコはブレンドして自分好みを見つけて下さいね(^^)
似たレシピ
-
-
-
バレンタインにも♡濃厚ガトーショコラ バレンタインにも♡濃厚ガトーショコラ
まるで生チョコを食べているような、濃厚なカップケーキです♬リッチな味わいで、バレンタインにもピッタリです♡ こっちゃんcafé -
-
-
-
しっとり♪とろける❤濃厚ガトーショコラ しっとり♪とろける❤濃厚ガトーショコラ
生チョコの様にとろける濃厚&しっとりガトーショコラ♪プレゼントにしたら、大好評なので皆さんも是非お試しください(≧∇≦) あくび♪ -
-
生チョコ風!しっとり、濃厚ガトーショコラ 生チョコ風!しっとり、濃厚ガトーショコラ
湯煎焼きで、まるで生チョコ!しっとり濃厚なガトーショコラです。お好みで湯煎焼きせず、ふんわり軽めのガトーショコラにも。 焼き菓子ひなうた -
-
その他のレシピ