取り分けで作る!幼児食OKのチリコンカン

すみれちゃん
すみれちゃん @cook_40141203

大人用味付けをする前にこどもの分を取り分けちゃいます。クミンの香りが食欲をそそる!ご飯にも合うチリコンカンです♡
このレシピの生い立ち
我が家の1歳児が大人が食べているものと同じものを欲しがるので、野菜も摂れておいしくて、大人用にはあとからパンチを効かせて楽しめる一品を、と思い作ってみました。

取り分けで作る!幼児食OKのチリコンカン

大人用味付けをする前にこどもの分を取り分けちゃいます。クミンの香りが食欲をそそる!ご飯にも合うチリコンカンです♡
このレシピの生い立ち
我が家の1歳児が大人が食べているものと同じものを欲しがるので、野菜も摂れておいしくて、大人用にはあとからパンチを効かせて楽しめる一品を、と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ★ニンニク 1かけ
  3. にんじん 1本
  4. ピーマン 4個
  5. セロリ 小1/2個
  6. マッシュルーム 2〜3個
  7. 大豆・キドニービーンズ 合わせて250g程
  8. 挽肉(なんでもOK) 250g
  9. ○赤ワイン 50cc
  10. ○塩 茶さじ1
  11. ○こしょう 適量
  12. カットトマト 1缶
  13. ●ローリエ 1枚
  14. ●固形コンソメ 2個
  15. ヨーグルト 大さじ2
  16. オリーブオイル 大さじ1.5
  17. 生パセリ 適量
  18. *↓以下 大人用↓*
  19. クミン 小さじ1
  20. カイエンペッパー 少々
  21. ケチャップ 大さじ1
  22. 中濃ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    *大豆・キドニービーンズは前日に水で戻して茹でておいたもの、またはすぐに調理できるものを用意しておいてください*

  2. 2

    玉ねぎとニンニク(★)をまとめてマルチブレンダーにかけ、弱火でオリーブ油で炒める。

  3. 3

    1をいためる間に、にんじん&ピーマン&セロリ(☆)もブレンダーで細かくします。

  4. 4

    ※ブレンダーが無い場合はお手数ですが包丁でみじん切りしてください。

  5. 5

    お鍋ににんじん、スライスしたマッシュルーム、ピーマンを入れて炒めます。

  6. 6

    4に火が通ってきたら挽肉(今回は牛豚合挽き)・塩コショウを鍋へ。赤ワインも入れて水分を飛ばす(○)

  7. 7

    肉が色づいてきたらお豆を入れます。今回、大豆は前日に水で戻し、キドニーはすぐ使えるものを購入しました。

  8. 8

    不安な色合い…。おまめに火を入れるためすこし炒めます。

  9. 9

    カットトマト缶、コンソメ、ローリエ、ヨーグルト(●)を入れます。今回のコンソメは写真のものを使いました。

  10. 10

    ここである程度水分を飛ばしたら、こどもの分を取り分けます。おたま2掬いくらい…。

  11. 11

    大人用は、クミン・カイエンペッパー・ケチャップ・中濃ソースで味を整える。

  12. 12

    召し上がるときにお好みで生パセリを刻んでのせるとおいしい&色味も良いです!

コツ・ポイント

マルチブレンダーがあると本当に楽にできるのでオススメです。残ったらスパゲティやマカロニに絡めて食べても美味しいです。むしろこどもはそっちの方が好きみたい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみれちゃん
すみれちゃん @cook_40141203
に公開

似たレシピ