豆乳・メープルシロップで優しいパンケーキ

tomocococo
tomocococo @cook_40296132

思い描いていた、ふっくらと優しい家庭的な味のパンケーキができました。
このレシピの生い立ち
なるべく体に優しいものをと、卵も入れずオール全粒粉で作ったりもしましたが、ずっしり重すぎて...ふっくらとしたパンケーキならではの食感があってこそだと試行錯誤を繰り返し、それぞれの材料の良さを生かした優しい味のパンケーキが出来上がりました。

豆乳・メープルシロップで優しいパンケーキ

思い描いていた、ふっくらと優しい家庭的な味のパンケーキができました。
このレシピの生い立ち
なるべく体に優しいものをと、卵も入れずオール全粒粉で作ったりもしましたが、ずっしり重すぎて...ふっくらとしたパンケーキならではの食感があってこそだと試行錯誤を繰り返し、それぞれの材料の良さを生かした優しい味のパンケーキが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 強力粉 110g
  2. 全粒粉 30g
  3. アルミフリーBP 6g
  4. 2個
  5. メープルシロップ 60g〜80g
  6. 菜種油 大匙2
  7. 成分無調整豆乳 80ml〜100ml

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割りいれ、泡立器で溶きほぐし、メープルシロップを少しずつ加えながらよく混ぜる。

  2. 2

    1に菜種油を少しずつ加えながら、分離しないように混ぜ合わせる。

  3. 3

    粉類は合わせて、2に数回に分けて加え、軽めに混ぜ合わせる。(ふるわなくても大丈夫)

  4. 4

    3に豆乳を、ゆるさを見ながら少しずつ加える。ドロッとよりは、滑らかにすくって落とせる位のゆるさがふっくらします。

  5. 5

    フライパンに菜種油(分量外)を薄く敷き、コンロにかけて熱したら、一度濡れ布巾の上に置いて冷ます。

  6. 6

    冷ましながら、油を綺麗に拭き取る。

  7. 7

    弱火と中火の間くらいの火にかけ、4をおたまで流し入れる。少し高めの位置から落とすと、綺麗な丸になります。

  8. 8

    約2分程で、周りからプツプツしてきたら、焼き色を見ながら良い頃合いで裏返す。

  9. 9

    蓋をして弱火にし、約2分程焼く。裏面は焦げやすいので、早めに焼き色をチェックしてください。

  10. 10

    中まで火が通ったら、お皿に盛り付けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomocococo
tomocococo @cook_40296132
に公開
2人の娘と主人に喜んでもらえるように、失敗を重ねながらも料理に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ