作り方
- 1
フライ用人参は千切り、シチュー用は厚めのいちょう切りにする。ほうれん草は洗い、フライ用の人参をさっと茹でたあと、茹でる。
- 2
玉ねぎ、さつまいもは2センチ角に、ウインナーは5ミリ幅に切る。いちごは半分に切り、グレープフルーツは薄皮をむく。
- 3
鍋にバター、人参、玉ねぎ、ウインナーを入れ、軽く炒める。さつまいもを加え、炒めたら水を入れ、弱火で10分ほど煮込む。
- 4
いちごとグレープフルーツをはちみつで和え冷蔵庫へ。ささみの筋を取り、真ん中に切り込みを入れ、ラップをかけて、麺棒で叩く。
- 5
薄くなったら、塩コショウをし、茹でた人参とほうれん草をのせて巻く。心配であれば、爪楊枝で押さえて下さい。
- 6
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170度ぐらいの揚げ油で揚げていく。シチューの素を加え、牛乳をさらに加える。
- 7
フライが上がったら、半分に切り、ごはん、フルーツ、シチューを盛り付ける。フライにはお好みでソースをかけて下さい。
コツ・ポイント
一時間ほどで全て作れます(^^)中にチーズを入れて巻いても美味しいです!ささみの代わりに豚肉でも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マッシュポテトとホウレン草のロールカツ マッシュポテトとホウレン草のロールカツ
ポテトでボリュームUP!安上がりレシピです♪人参やインゲンなど、歯ごたえのある野菜の「肉巻き」も美味しいですが、この組み合わせはおススメです! むーにぃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441340