✿白菜の芯ボート♪ポテQいくら✿

rie-tin
rie-tin @r8686

チコリボートの「チコリ」を→白菜の芯で手軽に作りました♪前菜・おつまみにどうぞ♪ タイトルのQは胡瓜のことです(笑
このレシピの生い立ち
白菜の、最後に残った芯の部分…チコリみたいにオシャレに使ってあげたくて(笑 前菜・ボートに活用してみました♪

✿白菜の芯ボート♪ポテQいくら✿

チコリボートの「チコリ」を→白菜の芯で手軽に作りました♪前菜・おつまみにどうぞ♪ タイトルのQは胡瓜のことです(笑
このレシピの生い立ち
白菜の、最後に残った芯の部分…チコリみたいにオシャレに使ってあげたくて(笑 前菜・ボートに活用してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜の芯(小さな葉で) 4枚
  2. マッシュポテト じゃが芋 1個分程度
  3. きゅうり 適量
  4. いくら(醤油漬け) 適量
  5.  ★オリーブオイル 少々
  6. れば、パセリ・ハーブなど 少々

作り方

  1. 1

    白菜の芯部分の小さな葉を使います♪
    長さが10㎝くらいの葉が最適です♪

  2. 2

    ちなみに…チコリです❣ 洋食の前菜サラダなどで見かけるオシャレな野菜です♪
    和名、菊苦菜(きくにがな)

  3. 3

    マッシュポテトを作ります♪
    じゃが芋を茹でて→潰して→バター・牛乳・塩・胡椒で味付け、滑らかに練ります♪[コツ参照]

  4. 4

    胡瓜を5㎜くらいの角切りにします♪

    いくらを準備します♪

  5. 5

    白菜の葉の上に、マッシュポテトを乗せ、フォークの先で整える♪
    胡瓜といくらを散して飾り付ける♪
    あればパセリも散して…

  6. 6

    ★オリーブオイルを数滴たらして…

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

マッシュポテトの作り方…私は、じゃが芋を小さめに切って→ラップで包みレンチン→袋に入れて、手で潰して→味付けして、もみもみして完成♪ 使う時は袋の角をハサミで切って絞り出すと良いです♪
本格的に作りたい方は、cookで検索して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ