➏ダイエッターでもOK♡お好みオムレツ➏

rokuro
rokuro @cook_40043990

ダイエット中のランチに最適♡
野菜た~っぷりでお腹満足(^_^)v
1人分約175キロカロリーです!!

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べたくなるお好み焼き。
広島風のお好み焼きの小麦粉無しを目指し・・・小麦粉の代わりに大根を使いました。
キャベツは炒めるのではなくて蒸すことでカロリーダウンさせました。

➏ダイエッターでもOK♡お好みオムレツ➏

ダイエット中のランチに最適♡
野菜た~っぷりでお腹満足(^_^)v
1人分約175キロカロリーです!!

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べたくなるお好み焼き。
広島風のお好み焼きの小麦粉無しを目指し・・・小麦粉の代わりに大根を使いました。
キャベツは炒めるのではなくて蒸すことでカロリーダウンさせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 200g
  2. 大根 100g
  3. 1個
  4. 片栗粉 小さじ1/2
  5. 小さじ1
  6. お好み焼きソース 適量
  7. かつお節 適量
  8. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにします。耐熱容器にに入れレンジで1分30秒~2分チンします。

  2. 2

    大根はスライサーで薄く切ります。

  3. 3

    ★印の片栗粉と水をよく混ぜたら、卵を割りほぐし混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンを火にかけ薄く油を敷きます。大根を丸くならべます。

  5. 5

    大根がしんなりしてきたら溶き卵を流し入れます。

  6. 6

    蒸しキャベツを乗せたら、お皿にくるっと盛りつけ完成です。

  7. 7

    お好みソース、かつお節、青のりなどお好みでかけてお召し上がりくださいね。

コツ・ポイント

レンジでキャベツをチンした後、水気をよく搾っておくほうがいいです。
お皿に盛りつけるときは、片手にお皿を持ちフライパンを揺すりながらくるっとひっくり返すとオムライスみたいに丸まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ