悪魔的にトロトロなラフテー

taechi309 @taechi309
沖縄料理のラフテー
泡盛が味の決め手 電気圧力鍋を使用してホロホロに柔らかく仕上げました
悪魔的の美味しさです!
このレシピの生い立ち
皮付き豚バラ肉が入手できました
泡盛もあったのでラフテー を試しに作ってみました
悪魔的にトロトロなラフテー
沖縄料理のラフテー
泡盛が味の決め手 電気圧力鍋を使用してホロホロに柔らかく仕上げました
悪魔的の美味しさです!
このレシピの生い立ち
皮付き豚バラ肉が入手できました
泡盛もあったのでラフテー を試しに作ってみました
作り方
- 1
下茹で
電気圧力鍋に入るように塊肉をカット水、青ネギを入れる10分圧力をかける減圧などの時間を含むと1時間ほどかかります - 2
肉を取り出し、茹で汁を冷ます
フライパンに氷水をはって冷やしました この作業は脂を取り切るため行います - 3
茹で汁は済んだ脂がないものを使用します
- 4
肉を食べやすい大きさにカット
- 5
再び電気圧力鍋に肉と調味液を入れて10分加圧する
ここの作業も減圧などの時間を含め1時間ほど
ただ放置なので手間入らず - 6
出来上がり
- 7
一晩おくか
再び煮込むとしっかり味がはいります - 8
白葱をあしらう
- 9
箸で掴むとホロホロほぐれるほど柔らかいです
- 10
200gほど下茹で肉は残りますが
項目12のレシピにも!そのまま全量ラフテー に煮込んでも大丈夫です!
- 11
皮付きなのでコラーゲンがたっぷり
カロリーも凄いかも⁈
悪魔的に美味しいレシピです
明日は肌艶がプルンプルン
お試しあれ - 12
下茹でした残りの豚バラ肉はアンダンスー沖縄風油味噌を作りました
レシピID 20460581
コツ・ポイント
電気圧力鍋が活躍しますので
レシピ通りに作れば美味しく作れます
皮付きなので毛がついていたらチャッカマンで毛を焼いてください
黒糖の代わりにモラセスを使うのもポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おかずに肴に、プリプリ!豚の角煮ラフテー おかずに肴に、プリプリ!豚の角煮ラフテー
豚バラ肉のかたまりから作る角煮。濃い目の味付けでおかずに肴にピッタリ!魚介の旨味がしみ込むプリプリの脂身とホロホロのお肉世界のレシピに挑戦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443281