作り方
- 1
レモンは水でキレイに洗って皮ごと輪切りにし、保存容器に入れる。
- 2
三温糖・ハチミツを加えて混ぜる。レモン・三温糖・ハチミツの分量は、1:1:0.1になるようにするのがポイント。
- 3
蓋をして1日冷蔵庫で寝かせる。
わ1日寝かせると砂糖が溶けて液体状になります。 - 4
冷蔵庫から取り出し、ミキサーににかけて完全に滑らかにしないようにレモンを細かくする。これでレモネードの素が完成。
似たレシピ
-
自家製レモンシロップでレモネード 自家製レモンシロップでレモネード
おうちで簡単に作れる、爽やかレモンシロップ。お水で割ってレモネードにしてお風呂上りに飲むと、最高に幸せな気分に♪ *donchan* -
-
-
自家製☆ジンジャーレモネードシロップ 自家製☆ジンジャーレモネードシロップ
生姜のぴりっとしたからさがおいしいレモネードシロップです^^お風呂上がりや仕事中などのリフレッシュタイムにもぴったりです kanappe29 -
-
-
-
美容・免疫力UP♪皮ごと自家製レモネード 美容・免疫力UP♪皮ごと自家製レモネード
レモンを皮ごとミキサーにかけるので、免疫力アップ&美容効果抜群です。夏は炭酸水・冬はお湯で1年中楽しめます。 クック63UAYT☆ -
自家製レモネード原液 自家製レモネード原液
蜂蜜を少なめにすることで、レモンの酸味を活かした後味さっぱりの原液に仕上げました。原液はほぼ1日でできます。作り置きして冷蔵庫で冷やしておき、夏は冷水で割ってレモネード、炭酸水で割ってレモンスカッシュ、冬はお湯で割ってホットレモネード、など。大人はアルコールで割っても可。原液1に対し、水 or 炭酸水を4~6ぐらいで割るといい感じかも。 nin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443955