れんこん鶏団子の照り焼き

きなこみかん♡
きなこみかん♡ @cook_40296939

シャキッとしたれんこんと、ふんわり鶏団子を照り焼きに。挟まないから簡単!お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
れんこんが少し安くなっていたので、美味しく食べたくて。

れんこん鶏団子の照り焼き

シャキッとしたれんこんと、ふんわり鶏団子を照り焼きに。挟まないから簡単!お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
れんこんが少し安くなっていたので、美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. れんこん 6枚(120g)
  3. 少々
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 塩胡椒 少々
  8. みりん 大さじ2
  9. こいくちしょうゆ 大さじ1.5
  10. 片栗粉れんこんにまぶす用) 大さじ1
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き、7mm幅くらいに切り(6枚になるように)、酢水につけておく。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鶏ひき肉は、①の玉ねぎ、しょうが、片栗粉、塩胡椒をポリ袋に入れて混ぜ合わせ、6等分にする。

  3. 3

    れんこん全体に片栗粉をまぶし、②をれんこんの片面にしっかりとつける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、③をれんこんの面から3分焼く。裏返して弱火にし、蓋をして5分焼く。

  5. 5

    みりん、しょうゆを加えて中火にし、煮汁を絡めるように上下をかえしながら煮詰める。

コツ・ポイント

ポリ袋で作ると洗い物が少なくて片付けが楽です。
れんこんに片栗粉をまぶすことで肉だねがしっかりくっついて、味もよく絡みます。
生のしょうがを使うと風味がアップしてさらに美味しくできます!
家族からも好評の照り焼き味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなこみかん♡
きなこみかん♡ @cook_40296939
に公開
食べることが大好きな管理栄養士です。心も身体も喜ぶ料理が作れたらいいなと思っています。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ