作り方
- 1
鍋に水と牛スジを入れて強火で煮て、
牛スジのアクを取る。アクが出たら、一旦お湯をすてる。 - 2
水入れ替えてもう一度煮る。アクが出なければOK! 牛スジを取り一度水で洗う
- 3
牛スジを適当な大きさに切る。こんにゃくはスプーンでちぎる。大根は小さめに切る。
- 4
調味料入れて、鍋でじっくり30分くらい中火〜弱火で沸騰しないように、落とし蓋して煮る。クタクタになるまで。
- 5
冷まして出来上がり。翌日の方が味が染みてて美味しいです。
- 6
食べる際は温めて、最後に一味とネギはお好みで^_^
コツ・ポイント
私が作る時はオールステンレスの鍋か無水鍋で煮ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋いらず!お手軽!とろける牛すじ大根 圧力鍋いらず!お手軽!とろける牛すじ大根
大根の下ごしらえを済ませてしまえば、あとは待つだけ。牛すじの旨味が染み込んだ大根と、とろける牛すじは相性抜群です♡ ミキミキティ♡ -
Ⅰ♡ ゆず胡椒 でピリッと♪牛すじ大根♪ Ⅰ♡ ゆず胡椒 でピリッと♪牛すじ大根♪
圧力鍋が無くても美味しい居酒屋風牛すじ煮込みが出来ます♪我が家は醤油味♪ゆず胡椒がピリッときいて、ご飯もお酒もすすみますよッ♪ すぶた0113 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444790