圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮

140㎝わんたるママ @wanntalu
圧力鍋で作る、豚バラ軟骨と大根の煮物です。味付けはめんつゆだけなので簡単~柔らかくておかずにもおつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
豚バラなんこつの柔らか煮を作りたくて、圧力なべで挑戦してみました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12708037616.html
作り方
- 1
大根は3~4㎝の厚さのいちょう切りにします。★印の生姜は薄切りにし、☆印の生姜はみじん切りにします。
- 2
★の材料を鍋に入れて加圧時間10分でセットします。
- 3
ピンが下がったら蓋を開け、豚バラ軟骨を軽く洗って食べやすい大きさに切ります。
- 4
大根と豚バラ軟骨、☆印の材料を鍋に入れて加圧時間15分でセットし、ピンが下がったら蓋を開けて完成♪
- 5
2021年12月「豚バラ軟骨」の人気検索トップ10入り、ありがとうございます♪
- 6
圧力鍋★豚の角煮(レシピID : 21384009)もどうぞ♪
コツ・ポイント
今回は3倍濃縮の昆布つゆを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コラーゲンたっぷり♡豚バラ軟骨の角煮風煮 コラーゲンたっぷり♡豚バラ軟骨の角煮風煮
お買い得部位の豚バラ軟骨はコラーゲンたっぷり♡圧力鍋を使えばとろぷるに♪角煮風な味付けは絶品です(´▽`*) らるむ。 -
-
豚バラ軟骨、大根、玉子のパイナップル缶煮 豚バラ軟骨、大根、玉子のパイナップル缶煮
コラーゲンたっぷりバラ軟骨骨まで食べれるバラ軟骨バラ肉より安いバラ軟骨パイナップル缶で煮付けちゃおう!! NoriCookun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444805