やわらかジューシー鶏むね肉の唐揚げ

sakuranba
sakuranba @cook_40296398

鶏むね肉なのにパサパサじゃなく柔らかくてしっとりジューシーな唐揚げです
このレシピの生い立ち
子どもの頃から食べてきた母の作る唐揚げのレシピを記録しておこうと思ったので

やわらかジューシー鶏むね肉の唐揚げ

鶏むね肉なのにパサパサじゃなく柔らかくてしっとりジューシーな唐揚げです
このレシピの生い立ち
子どもの頃から食べてきた母の作る唐揚げのレシピを記録しておこうと思ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 400g
  2. ★水 200cc
  3. ★塩 10g
  4. ★砂糖 10g
  5. ☆しょうゆ 大さじ3
  6. ☆酒 大さじ3
  7. おろし生姜(チューブ) 5cm位
  8. おろしニンニク(チューブ) 2cm位
  9. 薄力粉 50g
  10. 片栗粉 50g

作り方

  1. 1

    鶏むね肉にフォークで数カ所穴を開ける

  2. 2

    鶏むね肉と★を保存袋に入れて空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で一晩寝かせる(最低でも4~5時間は置いてください)

  3. 3

    一晩置いた鶏むね肉の水分をキッチンペーパーで取り、食べやすい大きさにカットする

  4. 4

    保存袋に切り分けた鶏むね肉と☆を入れて揉みこみ、空気を抜いて口を閉じ冷蔵庫で2時間位寝かせる

  5. 5

    冷蔵庫から下味をつけた鶏むね肉を取り出し、薄力粉と片栗粉を入れたビニール袋に入れて袋を閉じてシャカシャカ振って粉をまぶす

  6. 6

    170度に熱した油で4分程揚げる

  7. 7

    表面がキツネ色になったら取り出し余熱で火を通す

コツ・ポイント

お肉を柔らかくジューシーにする為に★の塩糖水に肉を漬けるのですが、塩糖水を作る際きちんと分量を計ってください(塩分濃度が5%を超えると肉の旨みと水分が抜けてしまい柔らかくなるどころかパサつきます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakuranba
sakuranba @cook_40296398
に公開
つくれぽくださった方ありがとうございます♡茶色いおかずは美味しいおかず♡ 麺つゆの味が苦手なので使わない派です‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
もっと読む

似たレシピ