我が家は手巻きで恵方巻♪

Keiboubou @keibou
我が家の恵方巻きはそれぞれが巻きすを手に持って各自巻くスタイル。楽チンで家族の満足感も高い節分ごはんです(^-^)b
このレシピの生い立ち
始めは家族分を巻いて用意していたのですが、ある時時間がなくて「みんな自分で巻いて!」と言うと家族が喜々として巻き始めたので、このようなスタイルになりました。
作り方
- 1
米を洗い炊飯器のすし飯ラインに合わせ浸水する。昆布も入れ、炊く直前に酒と塩を加え炊飯。炊きあがったら☆を加えすし飯に。
- 2
★を混ぜ合わせ卵焼きを作る。その他、きゅうりやたくあん、刺し身、カニカマ等巻きたいものを用意して並べる。
- 3
それぞれ巻きすにのりをのせ、すし飯を広げ、具材をのせて巻いて黙って食べる。
コツ・ポイント
☆の合わせ酢は市販のすし酢でOKです。
すし飯をあらかじめ線引きして分けておくと喧嘩になりません(*^m^*) 米3合ですし飯約900gができ、巻きずし4~6本巻けると思います。
似たレシピ
-
-
-
★漬けサーモンときゅうりの巻き巻恵方巻き ★漬けサーモンときゅうりの巻き巻恵方巻き
きゅうりとサーモンが良く合います.前の日からサーモンはつけておいて次の日に巻き巻するとよいですよ♪楽しい節分になりますよ さにパン -
-
海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも 海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも
切って巻くだけで簡単♪彩りも綺麗で◎ゆるゆる巻き寿司にならず、きっちり綺麗に巻くコツあり。おもてなし、節分に~☆ まなげ★ -
-
我が家の恵方巻~細巻きで簡単に☆ 我が家の恵方巻~細巻きで簡単に☆
♪今年の恵方は○△□♪此処10年位で一般的になった、節分の日の巻き寿司の丸かぶり(^O^)好みの具で、手巻き風の細巻きにすれば、簡単です(^_-)-☆ こくぼっち -
-
毎年作る恵方巻…今年は豆巻き!!も(笑) 毎年作る恵方巻…今年は豆巻き!!も(笑)
節分は恵方巻とまめまき。って事で……今年は 豆を巻いてみました。家族に受けたかどうかは……あなた次第。 薩摩のやすねこ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449832