きび砂糖の優しい甘み、香るゆずジャム

くらしいきいき @cook_40281436
パンに塗ったり、ヨーグルトに乗せたり、お湯で割ってゆずティーにしたり。少し手間はかかるけど作っておくと便利に使える一品。
このレシピの生い立ち
手作りでおいしいジャムが食べたい!と思い、作りました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP2001)
きび砂糖の優しい甘み、香るゆずジャム
パンに塗ったり、ヨーグルトに乗せたり、お湯で割ってゆずティーにしたり。少し手間はかかるけど作っておくと便利に使える一品。
このレシピの生い立ち
手作りでおいしいジャムが食べたい!と思い、作りました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP2001)
作り方
- 1
ゆずはよく洗い皮をむき、苦みがある白い部分をそぎ落として千切りにする。実は横半分に切り果汁と種を分ける。*ポイント参照
- 2
鍋に①の皮とかぶるくらいの水を加え火にかける。
- 3
沸騰してから10分ほど弱火で茹でたのち茹でこぼす。この工程をもう一度繰り返し水気を切る。
- 4
鍋に③と果汁、きび砂糖と1カップの水を入れ混ぜ合わせ中火にかける。水分がなくなるまで20分ほど混ぜながら煮詰める。
- 5
火を止め、瓶に入れ熱いうちに蓋をして逆さまにしておく。冷めたら冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
①の工程で果汁と種を分けるとき、種が入らないようボウルにざるをセットすると作りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450144