バターソース香る エッグベネディクト

だいすけヤミつき
だいすけヤミつき @cook_40293241

日本人の朝食にぴったり重くないエッグベネティクト さっぱりしています。
このレシピの生い立ち
日本のレストランで食べたのですが
かなり美味しくて、レシピを再現しました。

バターソース香る エッグベネディクト

日本人の朝食にぴったり重くないエッグベネティクト さっぱりしています。
このレシピの生い立ち
日本のレストランで食べたのですが
かなり美味しくて、レシピを再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 卵黄のみ 3つ
  2. 全卵 2つ
  3. 2つまみ
  4. バター 30g+5g
  5. マフィン 2枚
  6. ベーコン から8枚
  7. 緑の野菜(サラダ) なんでもOK
  8. 黒こしょう(あらびき) 適量
  9. レモン 半分

作り方

  1. 1

    卵を3つ黄身のみにして塩2つまみ入れて
    ボールへ

  2. 2

    バターをレンジで500W1〜2分温めて液状にする。

  3. 3

    鍋などに沸騰寸前のお湯をはり、その上に卵黄が入ったボールを置いてかき混ぜる。

  4. 4

    目安は20秒ほどかき混ぜる
    若干でも固まってきたらバターを半分流し入れる 
    ※これを2回

  5. 5

    レモンを入れて軽く混ぜる。

  6. 6

    ポーチドエッグを作る
    沸騰寸前のお湯をかき混ぜて、中心に軽く渦を作ってから卵を1つ入れる そこから5分放置。沸騰させない

  7. 7

    マフィンを半分に切る

  8. 8

    ベーコンを焼く
    焼き加減は好みだが
    切れやすい方が良いのでカリカリにはしない。

  9. 9

    ベーコンを焼いたフライパンにバターを投入してマフィンを断面を下にして焼く

  10. 10

    野菜の上にマフィン→ベーコン→ポーチドエッグ→ソース→コショウ
    の順番に乗せて完成

コツ・ポイント

バターが多いとさらに豊潤になります。
砂糖をソース作りの段階で2つまみほど入れると
ほんのり甘くなります。動画もあります
動画でこのレシピを作っています
https://youtu.be/i3nZSZYK0FM
「だいすけ 悪魔レシピ」

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいすけヤミつき
に公開

似たレシピ