ちくわパン
安いちくわを惣菜パンにしました。
覚え書き。
このレシピの生い立ち
お手軽なちくわで惣菜パンご作りたくなって。節約パンです。
作り方
- 1
ちくわは縦半分にきっておく。8本になる。
玉ねぎは薄切りにしておく。 - 2
HBにみず、バター、卵、スキムミルク、粉類、砂糖、塩、ドライイーストを入れて一次発酵まですませる。
- 3
一次発酵したら8等分して(ちょっと大きめなのです)、きれいに丸めてラップまたは固く絞ったふきんをかけて20分ベンチタイム
- 4
綴じ目を上にして楕円形に伸ばして、左右をかにさんのあしみたいに切れ目を入れる。
- 5
真ん中にスライス玉ねぎ、ちくわを乗せて、左右の切り込みを右、左とたたんで交差するように編む。
- 6
40度でひとまわり大きくなるまで二次発酵する。
- 7
取り出したら、マヨネーズをかけて、パセリをふってから160度で15分焼いて出来上がり〜♪
コツ・ポイント
玉ねぎがいい味出しています。
玉ねぎ、ちくわ、マヨネーズの組み合わせ大好き。ぜひ入れてね♪
ちくわは15センチくらいのスーパーで4本入りで売っている安いやつです。
似たレシピ
-
-
-
-
これ‼間違いない‼ ちくわシーチキンパン これ‼間違いない‼ ちくわシーチキンパン
竹輪にシーチキンマヨをつめて惣菜パンに✨とっても簡単なのに手が込んでる風(σ≧▽≦)σおいしいよ。おやつ朝食にバッチリ。tukurukuru
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453397