ご飯の量の目安とカロリー(1食分)

ご飯は多過ぎても少な過ぎてもいけません。
自分に合った適量とカロリーを知り、健康管理や生活習慣病を予防しましょう。
このレシピの生い立ち
ご飯を減らす低炭水化物ダイエットもありますが、おかすばかり食べることの弊害も少なからずあります。適量を知ってもらいたいと思いレシピにあげました。
ご飯の量の目安とカロリー(1食分)
ご飯は多過ぎても少な過ぎてもいけません。
自分に合った適量とカロリーを知り、健康管理や生活習慣病を予防しましょう。
このレシピの生い立ち
ご飯を減らす低炭水化物ダイエットもありますが、おかすばかり食べることの弊害も少なからずあります。適量を知ってもらいたいと思いレシピにあげました。
作り方
- 1
ご飯100gで168kcalです。
小柄な女性や高齢女性などが食べるご飯の量です。 - 2
ご飯150gで252 kcalです。
成人女性や高齢男性などが食べるご飯の量です。 - 3
ご飯200gで336 kcalです。
成人男性のご飯の量です。中高年以降のメタボが気になる方は180g位に控えて下さい。 - 4
横から見た写真です。
お茶碗のフチから少しご飯が見えています。 - 5
ご飯250gで420 kcalです。
力仕事の男性や小学校高学年以上のスポーツをする成長期のお子さんが食べる量です。 - 6
横から見た写真です。
お茶碗のフチからかなりはみ出す位の盛り上がりがあります。 - 7
ご飯300gで504 kcalです。
サッカーや水泳、陸上長距離などの運動をしている中高生や、スポーツ選手の量です。 - 8
200gのご飯2杯でも大丈夫です。運動量に合わせてご飯の量を加減して下さい。捕食としておにぎりを食べるのもいいですよ。
- 9
参考までに、お米1合の炊き上がりは、約330gです。
コツ・ポイント
あくまでも目安になります。お茶碗の大きさや形によって見え方が違うので、1度ご自分の普段使っているお茶碗で計量してみて下さい。
ご飯の量はそれ程多くないのにダイエットが成功しない人は、おかずやアルコール、菓子類が多い可能性があります。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単.丼で.5分.ブロッコリー菜花炒め 超簡単.丼で.5分.ブロッコリー菜花炒め
ガン.生活習慣病予防のカロテンとビタミンCが豊富...手軽に付け合わせ...健康get... (^ー^)ノまっちぇいす
-
-
-
-
定番主菜【豚肉とチンゲンサイ中華炒め】 定番主菜【豚肉とチンゲンサイ中華炒め】
βカロテンやビタミン豊富なチンゲン菜はがん予防や生活習慣病予防にもピッタリ!栄養満点の定番中華おかずで健康に免疫力アップ ちゃらりんこクック -
その他のレシピ