即美味しいカレーのベース*・

おはな✻ @cook_40287943
ひき肉、すりおろし野菜、生のトマトを使い
旨みがぎゅっと凝縮します*・
このレシピの生い立ち
元はと言えば、冷蔵庫のしなびれた野菜たちを救出すべくすりおろして入れたお掃除カレーです。
が、驚くほどに絶品で定番化。
即美味しいカレーのベース*・
ひき肉、すりおろし野菜、生のトマトを使い
旨みがぎゅっと凝縮します*・
このレシピの生い立ち
元はと言えば、冷蔵庫のしなびれた野菜たちを救出すべくすりおろして入れたお掃除カレーです。
が、驚くほどに絶品で定番化。
作り方
- 1
それぞれ
野菜を切っておきます。✻
ベース外の野菜は
好みの切り方でOK - 2
トマトはざっくり角切り。
じゃがいもは
大きく切るのがおすすめ。茄子も大きい細切り。
しめじは解しておく。
- 3
フライパンに油を熱し
ひき肉を
色付く程度に炒めます。 - 4
✼
激辛にする場合は
フライパンに
油と唐辛子を入れ
弱火で香りを出してからひき肉を炒めて下さい*・
- 5
トマト以外の具材を
全て入れ炒める。油が全体に回ったら
トマトを加え
更に軽く炒めます。 - 6
一度火を止め
〇人参、玉ねぎを
直接すり入れ若干 、水分を
飛ばしながら炒める。 - 7
水を加え
✻
記載より約1/4量減らす蓋を少しずらした状態で
記載時間煮込む。 - 8
火を止めルーを溶かし
とろみが
好みの加減になるまで
さらに煮込みます。 - 9
好みの加減になったら
出来上がり♪ - 10
✻
激辛にする人煮込み終わる直前でOK
レッドペッパーを振り
調整して下さい。
コツ・ポイント
・すりおろす量にもよりますが
水の量を約1/4量減らすと
後からの微調整がし易いです。
似たレシピ
-
カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅ カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅
カレーのルーで作る、私なりのおいしいカレー!ちょっと手間がかかるけど、この一手間でおいしくなる気がします( ´艸`) motiking -
-
-
-
-
-
高タンパク低カロリー 美味しいカレー 高タンパク低カロリー 美味しいカレー
鶏ひき肉、大豆とタンパク質たっぷり。野菜の旨みとコクはしっかりある美味しいカレーです。ルーは少量だから低カロリー♪ daidocoro -
-
残りカレーでおいしいカレーコロッケ❤ 残りカレーでおいしいカレーコロッケ❤
カレーを作ったあとの鍋に少~しだけカレーが残っていませんか??そのカレーでコロッケを!!お弁当にもOK☆APPLEapple
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453632