即美味しいカレーのベース*・

おはな✻
おはな✻ @cook_40287943

ひき肉、すりおろし野菜、生のトマトを使い
旨みがぎゅっと凝縮します*・
このレシピの生い立ち
元はと言えば、冷蔵庫のしなびれた野菜たちを救出すべくすりおろして入れたお掃除カレーです。
が、驚くほどに絶品で定番化。

即美味しいカレーのベース*・

ひき肉、すりおろし野菜、生のトマトを使い
旨みがぎゅっと凝縮します*・
このレシピの生い立ち
元はと言えば、冷蔵庫のしなびれた野菜たちを救出すべくすりおろして入れたお掃除カレーです。
が、驚くほどに絶品で定番化。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. ベース
  2. 牛豚合い挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2本
  5. トマト 1個
  6. じゃがいも 2個
  7. 茄子 2本
  8. しめじ 1/2パック
  9. ここまで⬆
  10. その他お好みの具 和風には大根ピーマンが◎
  11. ジャワカレー(辛口おすすめ) 1/2箱分
  12. どんどん辛くしたい人
  13. 唐辛子 2〜3本
  14. レッドペッパー お好みで
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    それぞれ
    野菜を切っておきます。


    ベース外の野菜は
    好みの切り方でOK

  2. 2

    トマトはざっくり角切り。

    じゃがいもは
    大きく切るのがおすすめ。

    茄子も大きい細切り。

    しめじは解しておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し
    ひき肉を
    色付く程度に炒めます。

  4. 4


    激辛にする場合は
    フライパンに
    油と唐辛子を入れ
    弱火で香りを出してから

    ひき肉を炒めて下さい*・

  5. 5

    トマト以外の具材を
    全て入れ炒める。

    油が全体に回ったら

    トマトを加え
    更に軽く炒めます。

  6. 6

    一度火を止め
    〇人参、玉ねぎを
    直接すり入れ

    若干 、水分を
    飛ばしながら炒める。

  7. 7

    水を加え

    記載より約1/4量減らす

    蓋を少しずらした状態で
    記載時間煮込む。

  8. 8

    火を止めルーを溶かし

    とろみが
    好みの加減になるまで
    さらに煮込みます。

  9. 9

    好みの加減になったら
    出来上がり♪

  10. 10


    激辛にする人

    煮込み終わる直前でOK
    レッドペッパーを振り
    調整して下さい。

コツ・ポイント

・すりおろす量にもよりますが
水の量を約1/4量減らすと
後からの微調整がし易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはな✻
おはな✻ @cook_40287943
に公開
皆様の愛ある美味しいレシピにお世話になっています( *´︶`* )26歳3歳1児のママです。毎日不器用に育児に奮闘しているのでゆるーく活動しています。基本のレシピを元に自分好みにアレンジしたレシピを投稿させて頂いています。試して下さる皆さま、嬉しいつくれぽありがとうございます*・※つくれぽのお返事は必ず返したいと思っています。気長にお待ち頂けますと有難いです( > < )
もっと読む

似たレシピ