イタリア秋の味覚フィンフェルリ茸のソテー

モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743

芳しい香りのイタリアきのこ、フィンフェルリ茸のソテー。バターとニンニクのコクと生ハムの旨味で、ワインにぴったりの一皿に。
このレシピの生い立ち
新発売のフィンフェルリ茸を使った、お酒に合う料理を作りたくて考えました。
樽香のあるしっかりしたタイプの白ワインと相性が良いです。

イタリア秋の味覚フィンフェルリ茸のソテー

芳しい香りのイタリアきのこ、フィンフェルリ茸のソテー。バターとニンニクのコクと生ハムの旨味で、ワインにぴったりの一皿に。
このレシピの生い立ち
新発売のフィンフェルリ茸を使った、お酒に合う料理を作りたくて考えました。
樽香のあるしっかりしたタイプの白ワインと相性が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. 【モンテベッロ】フローズン・フィンフェルリ 100g
  3. 冷凍プロシュット・スライス 5枚
  4. バター 10g
  5. ニンニク(みじん切り) 1片
  6. 塩、コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモは一口大に切り、レンジで加熱して火を通しておく。(600Wで5分程度。爪楊枝がすっと入るくらいまで加熱する)

  2. 2

    バターとニンニクを熱したフライパンにフィンフェルリ茸を凍ったまま入れ、軽く炒める。

  3. 3

    油分が馴染んできたら、ジャガイモを加えて更に炒める。

  4. 4

    ジャガイモに完全に火が通ったら、生ハムを食べやすい大きさに手でちぎりながらフライパンに加え、軽く炒める。

  5. 5

    そのままでも生ハムの塩味がきいていますが、お好みに合わせて塩胡椒を加えても◎。

  6. 6

    「ジロール」としても知られるフィンフェルリ茸。鮮やかな色とフルーティーな香りが特徴で、パスタや肉料理などにピッタリです。

  7. 7

    イタリアで製造・熟成した生ハムを、国内で厚さ約1mmにスライスし、冷凍パックにしました。サンドイッチやサラダに最適です。

コツ・ポイント

キノコと一緒に炒める前に、ジャガイモに軽く火を通しておくのがコツです。柔らかくなったイモがキノコの旨味を吸ってくれます。
生ハムを加えたら、香りが飛ばないようあまり炒めすぎないようにするのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743
に公開
モンテ物産はイタリア食材・イタリアワインの専門商社です。1977年の創業当初より、イタリアの本物の味わいや楽しみ方をお届けしています。本格的なイタリア料理のレシピや、イタリアの食卓に溢れる美味しさや豊かさ、素晴らしいイタリアの食文化をお伝えしてまいります。https://www.montebussan.co.jp/
もっと読む

似たレシピ