手作りキムチ

mayuko☆ミ
mayuko☆ミ @cook_40299500

早く食べたくて手に入りやすい材料で作りました。
このレシピの生い立ち
食べたい時に食べ切れる量で。

手作りキムチ

早く食べたくて手に入りやすい材料で作りました。
このレシピの生い立ち
食べたい時に食べ切れる量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4個
  2. 大さじ3
  3. 煮干 軽くひとつかみ
  4. 100cc
  5. りんご 1/4個
  6. にんにく、生姜 2カケずつ
  7. カツオ酒盗 大さじ1
  8. 人参大根 40gずつくらい
  9. 白ネギ 1本
  10. 粗挽き唐辛子と粉唐辛子 合わせて大2〜
  11. ごま 小さじ2
  12. 砂糖 小さじ2
  13. 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    【白菜の下漬け】
    白菜を半日外で干し、一口大に切る。

  2. 2

    白菜に塩を振り揉み込んで15分放置。放置後よく水洗い→しっかり水を切る。絞る。

  3. 3

    【ヤンニョム】
    煮干と水100ccを沸騰させて濃いめの出汁をとる。出汁はザルで濾しておく。

  4. 4

    りんご、にんにく、生姜、カツオの酒盗、出汁をミキサーにかける。

  5. 5

    人参と大根は千切り、ネギはみじん切り。そこにミキサーにかけたものと唐辛子、砂糖と塩、ごま油を加えて混ぜる。

  6. 6

    白菜とヤンニョムをジッパー付きの袋に入れよく揉んで冷蔵庫へ。その日から食べられます。

コツ・ポイント

途中白菜とヤンニョムを味見して塩味や辛味を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayuko☆ミ
mayuko☆ミ @cook_40299500
に公開

似たレシピ