快調 きな粉レーズン ぬかクッキー

さんちゃん(╹◡╹) @cook_40296614
米と大豆はナイスコンビ
今回、そのぬかときな粉で
アミノ酸スコアベストな健康的なヘルシークッキー完成
今回目にも優しい
このレシピの生い立ち
レシピID:20445471
レシピID:20462014
ぬかクッキーで快調
レパートリーを増やしたく
玄米よりオートミールより
私はお腹スッキリ
イソフラボンで更年期対策
レーズン とブルーベリーが加わり
天然の甘さ+鉄、食物繊維
快調 きな粉レーズン ぬかクッキー
米と大豆はナイスコンビ
今回、そのぬかときな粉で
アミノ酸スコアベストな健康的なヘルシークッキー完成
今回目にも優しい
このレシピの生い立ち
レシピID:20445471
レシピID:20462014
ぬかクッキーで快調
レパートリーを増やしたく
玄米よりオートミールより
私はお腹スッキリ
イソフラボンで更年期対策
レーズン とブルーベリーが加わり
天然の甘さ+鉄、食物繊維
作り方
- 1
きな粉とぬかをよく混ぜる
- 2
はちみつを加えてまぜる
ここで甘さは調整下さい - 3
ブルーベリーやレーズン も混ぜ合わせる
刻んだプルーン もオススメ
ドライフルーツ小型or粒状なら何でもオケかな?
- 4
豆乳を加えて生地を纏めやすくしますが
量は調節していただきたい為、ラストは少しずつ加えてください - 5
オーブンは180度予熱開始
生地はクッキングシートで四方から包み込み、更にシートをのせ、棒で平らに薄く均等にのばします
- 6
格子状に切り込みを入れ、
オーブン20分焼きます - 7
栄養価バッチリの罪悪感ない夜のお菓子完成
このまま放置して冷まし
仕事へ夜は食べて寝るだけ
翌朝トイレが楽しみ 笑
コツ・ポイント
今回作り置き用に大量に作りましたが、
半量か1/3〜1/4でまずは試されること
オススメします
豆乳入の生地はボソボソしっとりの中間ベスト
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458635