大根丼
大根と言えばこのレシピ。子供も夫も大好き。
このレシピの生い立ち
以前から作っていますが、より簡単に作るようになったのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
大根の皮をむく。むいた皮は細かく切ってお味噌へ。
- 2
1の大根を1.5センチくらい縦に切る。切った部分を下にして、さらに1.5センチ幅に切っていく。
- 3
2を重ねて1.5センチ幅に切っていく。
- 4
3を横にして、1.5センチ幅に切り、1.5センチ幅のサイコロ状にする。
- 5
きのこ類はみじん切りに。適当で大丈夫。
- 6
ひき肉を中火で炒める。テフロン加工のフライパンなら油なしでOK。
- 7
塩、こしょう、しょうがを加えていく。
- 8
ひき肉が炒まってきたら(写真くらいで大丈夫)、きのこ類と大根を入れて炒める。
- 9
途中、蓋をして蒸し焼きにする。2〜3分毎にかき回して、様子をみる。
- 10
大根が透明になってきたら、酒、中濃ソース、醤油を入れて炒める。
- 11
温かいご飯にかけて完成。
コツ・ポイント
炒めるときは木しゃもじが便利。
調味料を入れた後はナイロンのオタマで混ぜると衛生的だし、よそいやすい。
キノコはなんでもOK。
似たレシピ
-
-
-
ひき肉と大根のそぼろ煮 丼ぶりにも☆ ひき肉と大根のそぼろ煮 丼ぶりにも☆
生姜を効かせて、とろっと、あったか(^^)大根が美味しい冬にオススメです♪大根を美味しくたくさん食べたくて☆ ゆかちんpad -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20459034