高野豆腐のゆず生姜肉詰め煮

山﨑生姜農園
山﨑生姜農園 @cook_40131034

【生姜農家レシピ】ゆずと生姜の風味がいいです。高野豆腐も一工夫でちょっと豪華に!
このレシピの生い立ち
鷄生姜団子鍋(レシピあり)をしたときのタネが残ったので、ゆずを入れて作ってみました。

高野豆腐のゆず生姜肉詰め煮

【生姜農家レシピ】ゆずと生姜の風味がいいです。高野豆腐も一工夫でちょっと豪華に!
このレシピの生い立ち
鷄生姜団子鍋(レシピあり)をしたときのタネが残ったので、ゆずを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 高野豆腐 10枚
  2. 干ししいたけ 2枚くらい
  3. 和風だしの素 1袋
  4. ★たね(作る量で適量に)
  5. 鷄ひき肉 150g
  6. 長ねぎ 5cmくらい
  7. (sサイズ)(なくてもよい) 1個(すべていれると柔らかくなります。好みで)
  8. 小さじ2分の1弱
  9. しょうゆ 小さじ2分の1
  10. 小さじ1
  11. 生姜のすりおろし(汁も含む) 大さじ1
  12. ゆずみじん切り 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水戻しして水分を絞って、二等分し包丁で切り目を入れる。

  2. 2

    柚子はみじん切りにする。

  3. 3

    高野豆腐にはさむ、ゆず生姜肉ネタを作る。
    ★の材料をボウルに入れて混ぜる。

  4. 4

    高野豆腐の切れ目に、3を入れる。

  5. 5

    鍋にだし汁に粉末和風だしの素と、水戻しした椎茸を入れ沸かす、

  6. 6

    沸いたら、ネタを挟んだ高野豆腐を入れて、砂糖、しょうゆ、みりんで味をつけしばらく煮る。

  7. 7

    盛り付けに、椎茸やほうれん草やゆずを彩りに。

コツ・ポイント

柚子は皮ごとみじん切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山﨑生姜農園
山﨑生姜農園 @cook_40131034
に公開
四万十川の流れる小さな町、四万十市でハウス新生姜を作っています。生姜って何にでも使えます。山﨑生姜農園の『おかんの台所』では、主に生姜を使った簡単料理を紹介。健康にいいものだからこそ、普段の料理の中に生姜を使いたいと思ってます!
もっと読む

似たレシピ