もやしのナムル

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

あと一品!って時に便利です。レンジを使えば火も要らないです。
このレシピの生い立ち
もやしの簡単な常備菜を作りたかったのです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 長ネギ(みじん切り) 適宜
  3. ひとつまみ
  4. 胡椒 少々
  5. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    もやしは熱湯に放ちさっと茹でてお湯を切る。

  2. 2

    熱々のうちに長ネギのみじん切りと和える。

  3. 3

    塩、ごま油、胡椒を和えて冷まして完成。

コツ・ポイント

栄養重視なら、蒸したり、レンジで加熱してもいいと思います〜

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ