*普通のレアチーズケーキ*

普通のチーズケーキです。
コレをベースにアレンジすると、楽しいかも!
バレンタインはチョコじゃなくてチーズケーキで!!
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキ好きなんだよね…ベイクじゃなくて、レアチーズが好き。って言われたら、作ってみたくなるじゃないですか?中々会えないので、今回は渡せないのですが、いつか会う時に作れるように、試作しました。
*普通のレアチーズケーキ*
普通のチーズケーキです。
コレをベースにアレンジすると、楽しいかも!
バレンタインはチョコじゃなくてチーズケーキで!!
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキ好きなんだよね…ベイクじゃなくて、レアチーズが好き。って言われたら、作ってみたくなるじゃないですか?中々会えないので、今回は渡せないのですが、いつか会う時に作れるように、試作しました。
作り方
- 1
ゼラチンを水でふやかします。
- 2
クリームチーズは固かったら、少しレンジにかけます。砂糖も加え、クリーム状になるまで混ぜ合わせます。
- 3
滑らかなクリーム状になってきたら、生クリームを3回に分けて加えます。
- 4
3の後、だんだん滑らかになってきたらヨーグルト を加えます。
- 5
よく混ぜ合わさったら、レモン汁を3回に分けて入れ、その都度かき混ぜてください。
- 6
生クリームの残りをレンジで温め、荒熱をとり、1でふやかしておいたゼラチンにいれる。よく溶かしてください。
- 7
5に、6を加え、しっかり混ぜ合わせる。
- 8
入れ物の下に、ビスケットを敷き詰めます。今回はマリーがなかったので、ハーベストのトリプルナッツです。
- 9
袋ごとお好みの大きさに砕き、敷き詰めます。私は雑ですが、皆さんはコップの底などで、平らに敷き詰めてくださいね…
- 10
9に7の生地を流し入れます。
ゴムベラなどで、表面を平らにしてください。 - 11
冷蔵庫で冷やし固めます。約2時間ほどで固まるかと…
- 12
固まったら、お好きな大きさに切り、盛り付けましょう。
定番ベリーソースのせちゃいます。 - 13
ベリーソースの代わりにマーマレードでも合います。
コツ・ポイント
・ヨーグルトいらないかもって思ってたのだけど、いりますね。酸味を足すにはちょうど良いです。
・水切りヨーグルトなら、もったりした濃厚ケーキになるかも。
・土台はなんでも良いのです。それ次第でケーキ全体の味も変わります。
・材料よく混ぜてね!
似たレシピ
-
-
*さわやか*ヨーグルトレアチーズケーキ *さわやか*ヨーグルトレアチーズケーキ
レアチーズケーキのレシピに、プレーンヨーグルト1パックをプラス。爽やかな軽いチーズケーキが出来ました♪ ひ~ちゃんぷらす -
-
電子レンジ★チョコのレアチーズケーキ 電子レンジ★チョコのレアチーズケーキ
電子レンジで簡単に作れる、チョコレートの焼かないチーズケーキです。子供と一緒に作れて、おうちバレンタインにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ