超簡単☆えびっぷりがGOODえびにら饅頭

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

えびがたっぷり入ったえびにら饅頭♪♪♪ミキサーでえびをすり身にするだけの簡単レシピ♡たまねぎもすりおろしちゃって楽ちん♫
このレシピの生い立ち
お家でえびにら饅頭♪♪♪デパ地下とかの中華惣菜で見かけますよね〜♡もちもちしてておいしい〜♫そのままでも充分おいしいですがポン酢もGOODっす!ぜひぜひ食べてみてね〜〜♪♪♪

超簡単☆えびっぷりがGOODえびにら饅頭

えびがたっぷり入ったえびにら饅頭♪♪♪ミキサーでえびをすり身にするだけの簡単レシピ♡たまねぎもすりおろしちゃって楽ちん♫
このレシピの生い立ち
お家でえびにら饅頭♪♪♪デパ地下とかの中華惣菜で見かけますよね〜♡もちもちしてておいしい〜♫そのままでも充分おいしいですがポン酢もGOODっす!ぜひぜひ食べてみてね〜〜♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 餃子の皮 15枚
  2. むきえび 200g
  3. 豚ひき肉 100g
  4. にら(みじん切り) 1/2束
  5. たまねぎ(すりおろし) 1/4個
  6. 調味料
  7. オイスターソース 小さじ2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  9. しょう油 小さじ2
  10. ごま 小さじ2
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. しょうが(すりおろし) 1かけ
  13. 味の素 10振り

作り方

  1. 1

    具はこんな感じです。

  2. 2

    むきえびをミキサーに入れます。

  3. 3

    ミキサーでむきえびをすり身にします。

  4. 4

    具と調味料を全部入れます。

  5. 5

    よく混ぜます。

  6. 6

    餃子の皮の真ん中に具をのせます。

  7. 7

    下から少し折り曲げます。

  8. 8

    左回りにひだを寄せていきます。真ん中に具が少し見えるように包みます。

  9. 9

    こんな感じです。

  10. 10

    必ずと熱した後、フライパンに油をひきキッチンペーパーで全体に油を薄く伸ばし、えびにら饅頭を並べます。

  11. 11

    焼き色がしっかりついたら必ずお湯を100cc入れます。必ずお湯ですよ〜♪♪♪

  12. 12

    火を中火にしてお湯がなくなるまで蒸し焼きします。

  13. 13

    綺麗な焼き色を上にしてお皿によそったらできあがり〜〜〜♡

コツ・ポイント

むきえびは冷凍の場合はちゃんと解凍しておきます。よくミキサーですり身にします。餃子の皮の真ん中に具をのせてひだを寄せます。真ん中に具が少し見えるように丁寧にひだを作ります。焼き色はしっかりつけます。蒸し焼きの時は必ずお湯にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ