セリと牛すじ炒め

さくるど
さくるど @cook_40280853

香りの強いせりには何が合うのか考えた末、牛すじと一緒に炒めることに決めました
このレシピの生い立ち
脇役的なせりにも日の光を

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. せり シャキシャキの
  2. 牛すじ ゴリゴリの
  3. 塩コショウ 濃いめ

作り方

  1. 1

    せり
    短い

    寒いから伸びないんだな
    かわいい

  2. 2

    刻みます
    もちろん、根も食う

    せりは根っこが旨いなんてよく言われるが、俺はそうは思わない
    やっぱ茎が旨いよ?

  3. 3

    牛すじも刻む
    硬い肉なので細切り

    切りづらいならハサミで切っても良いと思う

  4. 4

    あくまでせりと肉は対等の関係
    どちらかが強すぎてもいけない
    牛すじはちょこっとでいい
    余ったすじは煮込めばいいと思う

  5. 5

    塩コショウで炒める
    脂っこいので、気持ち強めの味付けで

  6. 6

    火が通ってくるとグルグルにねじれる
    かわいい

  7. 7

    脂が出てきた
    せりを投入

    手早く炒める

  8. 8

    せりはちょこっと火が通ったぐらいでいい
    予熱でさらにシナっとするから半生ぐらいでいい
    シャキシャキ感大事

  9. 9

    せり、もっと多くても良かったかも

コツ・ポイント

コリコリ食感の牛脂の濃い旨味に負けない、せりの爽やかな香りとみずみずしさ。
両者のコントラストが楽しいおつまみメニューだ

牛脂とせりの香りが強いので、余計な味付けは不要

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さくるど
さくるど @cook_40280853
に公開
漁業者。魚介を使ったレシピが豊富  酒呑み。おつまみ系のレシピに偏る  未婚者。勝手気ままなレシピばっかり  何でも作ってみたいお年頃材料を前に何作るか悩んだり、スーパーで食材を眺めながら頭をフル回転させる日々レシピと言うより製作記四季の移り変わりが好きで、旬の魚はもちろん、春には山菜も採って遊ぶ新しさと奇抜さを意識してレシピを考えるのが好きです
もっと読む

似たレシピ