市販の材料で作る☆大納言羊羹

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

○屋の大納言羊羹みたい!
黒砂糖を加えてコクのある高級感のある羊羹で、贈答用にお勧めです♪

このレシピの生い立ち
市販の練り小豆餡で作る☆羊羹レシピID : 20299265も美味しいのですが、少し高級感を出してプレゼント用に作ってみました♪
美味しいです!

市販の材料で作る☆大納言羊羹

○屋の大納言羊羹みたい!
黒砂糖を加えてコクのある高級感のある羊羹で、贈答用にお勧めです♪

このレシピの生い立ち
市販の練り小豆餡で作る☆羊羹レシピID : 20299265も美味しいのですが、少し高級感を出してプレゼント用に作ってみました♪
美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13x15cm流し缶
  1. 小豆の甘納豆 2袋(230gx2)
  2.    130ml
  3.  砂糖 130g
  4. 小豆練りこし餡 300g
  5. 130~150ml
  6. 粉寒天 2g
  7. きび 100g
  8. 黒砂糖 70g
  9. 少々
  10. ☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    小豆の甘納豆をザルに入れ、周りについている砂糖を流水で洗い流す。

  2. 2

    小鍋に水と砂糖を入れて煮立たせ、①の砂糖の取れた甘納豆を入れる。
    煮立ったらすぐに火を止め、そのまま冷ます。

  3. 3

    鍋に分量の水と粉寒天を入れて沸騰させ、寒天を完全に煮溶かす。

  4. 4

    ③に砂糖類、塩を加えて混ぜ溶かし、小豆餡を加え木ベラでそっと混ぜながら、2分ほど焦がさないように煮詰める。

  5. 5

    ※④はよく混ざり、加えた甘納豆が沈まない程度の濃度が付くまで煮詰める!
    ※②の甘納豆をザルで濾し、水気をとっておく。

  6. 6

    濃度の付いた④に水気を切った甘納豆を加えてそっと混ぜ、甘納豆が沈んでしまわないことを確かめて流し缶に流し入れる。

  7. 7

    ※二重になっていない缶の場合は、パレットなどを使ってください。

  8. 8

    そのまま常温において固める。
    流し缶の内側を持って取り出し、台に斜めに傾けるとするっと移動します。

  9. 9

    甘納豆(一文字屋)はこちらを使いました。正味230g位X2袋
    マルエツスーパーでゲットしました。

  10. 10

    市販の練り小豆餡で作る☆羊羹
    レシピID : 20299265

  11. 11

    市販の白あんで作る☆抹茶羊羹
    レシピID : 19834528

コツ・ポイント

甘納豆の砂糖を洗い流すと水っぽくなるので、同量の砂糖と水でシロップを作り浸してから使用します。
また黒砂糖を使うことでコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ