お手軽!白子ポン酢☆

Aーや
Aーや @cook_40103283

簡単美味しい冬レシピ☆
このレシピの生い立ち
スーパーで生白子を見つけ、作ってみました。

お手軽!白子ポン酢☆

簡単美味しい冬レシピ☆
このレシピの生い立ち
スーパーで生白子を見つけ、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白子 100〜200g
  2. 大さじ1
  3. ゆずポン酢 大さじ1杯半
  4. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    白子を水で丁寧に洗います。
    白子に付いている血や、ぬめりを流水で落とす。
    この時優しく洗ってください。

  2. 2

    筋をなるべく綺麗にとる。

  3. 3

    食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ボールに氷水と酒を少々入れて用意する。

  5. 5

    70〜80度のお湯で1分ゆすりながらゆでる。

  6. 6

    氷水に入れて冷ます。

  7. 7

    キッチンペーパーに乗せて、水を切る。

  8. 8

    ゆずポン酢と、酒を混ぜる。

  9. 9

    白子にポン酢をかけて、ネギをかける。

コツ・ポイント

ポン酢をかけてから、しばらく冷蔵庫に置いておくと、ポン酢がいい具合に染みて美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aーや
Aーや @cook_40103283
に公開
料理初心者。ゆる〜く料理するのが好きです。長期休暇は更新多め(8、12月)
もっと読む

似たレシピ