ほうじ茶鍋つゆ。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

ほうじ茶が香る、出汁の旨味たっぷりの関西風・あっさり鍋だしです。
お鍋は体が温まっていいですね。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶の茶葉消費レシピです。

ほうじ茶鍋つゆ。

ほうじ茶が香る、出汁の旨味たっぷりの関西風・あっさり鍋だしです。
お鍋は体が温まっていいですね。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶の茶葉消費レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 800cc
  2. 出汁パック 2袋
  3. ほうじ茶 大さじ2(約10g)
  4. お湯 400cc
  5. ◎醤油 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    ポット等にほうじ茶とお湯を入れて濃い目のほうじ茶を入れる。

  2. 2

    鍋に水と出汁パックを入れて沸騰させて出し汁を取る。

  3. 3

    出汁パックを取り、濃い目に入れたほうじ茶(正味300cc)と◎を入れて沸騰させる。
    お好みの鍋具材でどうぞ。

コツ・ポイント

ほうじ茶の香りを楽しむ為に少し薄味に仕上げてます。
野菜は千切りにすると出汁が絡んでとても美味しいです。
味変に柚子胡椒や粉山椒を入れてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ