レンコンの梅肉和え

なの@ママ @cook_40075690
梅の風味が強く、さっぱりと食べられます。主菜がこってり系の時に合わせると、食が進みます。
このレシピの生い立ち
レンコンが風邪の予防にいいと聞いたことがあり、いろいろ試しに作っていた時に出来たレシピです。
レンコンの梅肉和え
梅の風味が強く、さっぱりと食べられます。主菜がこってり系の時に合わせると、食が進みます。
このレシピの生い立ち
レンコンが風邪の予防にいいと聞いたことがあり、いろいろ試しに作っていた時に出来たレシピです。
作り方
- 1
レンコンの皮をむき、スライサーで薄くスライスして酢水にさらす。
- 2
ボウルに★を全て入れて混ぜ合わせ、和え衣を作っておく。
- 3
鍋にお湯を沸かし、レンコンを茹でる。食感が残るように1分ほどであげる。
- 4
茹で上がったらお湯を切り、レンコンが熱いうちに、②のボウルに入れて和える。
- 5
ボウルごと水につけて粗熱を取り、その後冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 6
お皿に移し、小ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
ねり梅は市販の物を1瓶買い置きしておくと、何にでも使えて便利です。かつお風味のものだと、酸っぱさが抑えられていて使いやすいです。
甘めが好きな場合は、気持〜ち砂糖を加えてください。
私は酸っぱいのが好きなので、梅肉を倍量入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20470689