えのきときゅうりの梅肉和え

父さん飯
父さん飯 @cook_40319198

簡単に作れて、梅の効果でさっぱり沢山食べれます
このレシピの生い立ち
梅肉が余ったので、副菜を一品!

えのきときゅうりの梅肉和え

簡単に作れて、梅の効果でさっぱり沢山食べれます
このレシピの生い立ち
梅肉が余ったので、副菜を一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. えのき 1束
  3. 3個
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 鰹節 1パック
  6. 醤油 大さじ1
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは細切りに、えのきは三等分に、梅はタネをとり、叩いて梅肉にしておきます

  2. 2

    塩をまぶして3分ほど置いて、水気を絞ってとっておきます

  3. 3

    調味料を入れ、レンジで2分チンします

  4. 4

    材料を合わせ、鰹節をお好みの量でまぶし、合わせ、冷蔵庫で冷やしたら完成です。

コツ・ポイント

きゅうりは出来るだけ細切りに、の方が僕はお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
父さん飯
父さん飯 @cook_40319198
に公開
酒のアテ、簡単に出来る料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ