千歳飴で!きな粉と米粉のホットケーキ

サルメシ @cook_40301498
毎年持て余す千歳飴を子どもの朝食メニューに活用!
飴のお陰で、米粉でもカリっとふわっと食感の美味しいホットケーキに♪
このレシピの生い立ち
11月になると幼稚園・保育園から持ち帰ってくる千歳飴。毎年持て余してしまうので、何とか活用できないかと考えているところ、
ちょうど子どもが給食のきな粉ホットケーキを食べたい!と言い出したので。
ピンクの飴でも焼き上がりは普通の色です。
千歳飴で!きな粉と米粉のホットケーキ
毎年持て余す千歳飴を子どもの朝食メニューに活用!
飴のお陰で、米粉でもカリっとふわっと食感の美味しいホットケーキに♪
このレシピの生い立ち
11月になると幼稚園・保育園から持ち帰ってくる千歳飴。毎年持て余してしまうので、何とか活用できないかと考えているところ、
ちょうど子どもが給食のきな粉ホットケーキを食べたい!と言い出したので。
ピンクの飴でも焼き上がりは普通の色です。
作り方
- 1
千歳飴は袋の上から適当な大きさに折り、耐熱容器に牛乳と共に入れレンジで加熱。飴が溶けたら熱がとれるまで置いておく。
- 2
玉子を割り混ぜ、きな粉、米粉、1、ココナッツオイル、最後にベーキングパウダーを加え、よく混ぜ合わせる。
- 3
フライパンで焼く!
コツ・ポイント
1で十分に冷ます時間が取れれば、先にミキサーで玉子とあわせてガーっとやれば、楽でなめらかになります。
ココナッツオイルはお持ちの油で適宜代用してください。
似たレシピ
-
-
ふわっ・しゅわっ♪ 米粉ホットケーキ ふわっ・しゅわっ♪ 米粉ホットケーキ
リコッタチーズの爽やかな香り。ふわっ・しゅわっ♪ の食感が良い、カラダ想いのホットケーキです。「米粉活用」 メモした紙どこだっけ -
-
-
-
黒糖のホットケーキ!米粉でモチモチ! 黒糖のホットケーキ!米粉でモチモチ!
米粉のホットケーキに黒糖を加えました!モチモチ食感のホットケーキに、黒糖のコクがプラスされてとても美味しいですよ! 京たまご -
混ぜるだけ!簡単米粉のホットケーキ♪ 混ぜるだけ!簡単米粉のホットケーキ♪
ホットケーキミックスがなくても、混ぜるだけで簡単にホットケーキが出来ます。米粉を使えばふわふわもっちもち食感! テントウムシ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472065