牡蠣と青梗菜のソテー

クックΚΔ @cook_40296977
生食の牡蠣を時短で美味しく醤油バターソテーにしました。付け合わせはほうれん草も美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
青梗菜があったので牡蠣ソテーに加えました。
オムレツ風卵も添えると栄養価あがります
牡蠣と青梗菜のソテー
生食の牡蠣を時短で美味しく醤油バターソテーにしました。付け合わせはほうれん草も美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
青梗菜があったので牡蠣ソテーに加えました。
オムレツ風卵も添えると栄養価あがります
作り方
- 1
牡蠣は生食のものを使いますが、臭いが気になる人は白ワインにつけおきします
- 2
熱したフライパンにオリーブオイルを大さじ一杯入れます。青梗菜の硬い部分だけサラッと炒めます。
- 3
そこに牡蠣をワインごと投入します。牡蠣は中火で蓋をして2分
- 4
牡蠣をひっくり返し、2センチくらいに切った青梗菜の葉っぱの部分を加え、塩コショウを少々入れます。弱火蓋をして1分
- 5
バターを投入します。
- 6
弱火で蓋をして1分。小さじ1の醤油をかけ加えたら出来上がりですが、お好みで隣に卵2個分を炒り卵にするのも良いですね。
- 7
ひとつのフライパンで一気に仕上げましょう
コツ・ポイント
ひとつのフライパンで10分以内で出来上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472522