作り方
- 1
牡蠣は塩水(水カップ1に塩小さじ1の割合)でやさしく洗い、水ですすいでザルにあげておく
- 2
カリフラワーを小さめに分解、しめじはバラして、玉ねぎ・人参を1㌢角、ベーコンは1㌢幅に切る
- 3
鍋にバター・オリーブオイルをひき、玉ねぎ・人参・ベーコンを玉ねぎが少し透き通るまで炒めたら、小麦粉を振り入れる
- 4
粉っぽさがなくなるまで炒めたら、水・白ワイン・コンソメを加え、カリフラワー・しめじを投入し、蓋をして弱火で7〜8分煮る
- 5
次に牡蠣を加え、再び蓋をして5分煮たら、牛乳・生クリーム・粉チーズを加え、塩・コショーで味を整え、煮立つ直前で火を止める
- 6
器に移したらパセリを散らして完成!
コツ・ポイント
※チキンの場合、玉ねぎ達と一緒に炒めてください
最後に追いワイン・追いバターすると更に風味がでます。
牡蠣は煮れば煮るほど臭みは消えますが、どんどん小さくなります…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
素材の旨味たっぷり!牡蠣のチャウダー 素材の旨味たっぷり!牡蠣のチャウダー
お野菜を落し蓋で蒸し煮にする事で、素材の旨味を存分に引き出し合っています♪ベーコンの薫香と牡蠣の相性もバッチリ☆ wakaikusan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472558