茹で野菜と白身魚のカルパッチョ

藤枝市保健センター @FujiedaCity
【呑み家 鼓童 ~こわっぱ~】レモン丸ごと作り置きソースde簡単カルパッチョ!!
このレシピの生い立ち
【第5回C級グルメグランプリ】
「ビタミンCでウイルスやストレスに負けない体を!」
茹で野菜と白身魚のカルパッチョ
【呑み家 鼓童 ~こわっぱ~】レモン丸ごと作り置きソースde簡単カルパッチョ!!
このレシピの生い立ち
【第5回C級グルメグランプリ】
「ビタミンCでウイルスやストレスに負けない体を!」
作り方
- 1
野菜をカットする。(蓮根5㎜厚半月切り、さつまいも5㎜厚スライス、パプリカ一口大乱切り、ブロッコリー一口大)
- 2
さつまいもは水から、蓮根、ブロッコリー、しめじ、パプリカはお湯から茹でて冷ます。(1Lの水に対して10gの塩)
- 3
レモンの皮(黄色いところ)をすりおろし、半分にカットして絞り、果汁を取り出す。
- 4
レモンのソースをつくる。鍋に水、蜂蜜、3のレモンの皮とレモン汁を入れ火にかける。
- 5
一煮立ちしたら火を止め、水溶き片栗粉を少しずつ混ぜてとろみをつけ、冷ましておく。
- 6
器に玉ねぎスライスを載せ、白身魚を並べ、塩ひとつまみと醤油を数滴たらす。
- 7
6に2の野菜を盛り付け、全体にオリーブオイルをふりかけ、5のレモンソースを好みの量かけ、お好みでブラックペッパーを振る。
- 8
動画はこちら
https://www.fujiedachannel.jp/video/?ha=AA_Db8OoBRKC
コツ・ポイント
6.マグロなどの赤身で作る場合は醤油を多めにかけると美味しくできる。
7.刻んだケッパーやオリーブの実などを散らすとさらに美味しくなる。
※レモンのソースは作り置きしておけば、アイスやチーズケーキ、焼肉にかけるなど、幅広く利用できる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472822