簡単!さつまいものレモン煮

長野県白馬村 @cook_40296661
さつまいもとレモンを切って、鍋で煮るだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
寒くなると作りたくなります。
白馬産のさつまいもで作ってみました。
おやつにも、お弁当のすき間にも◎。
レモンの酸味でさっぱりと食べられます。
レーズンとシナモン、りんごを加えて煮ると、冬のあったかデザートに。
簡単!さつまいものレモン煮
さつまいもとレモンを切って、鍋で煮るだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
寒くなると作りたくなります。
白馬産のさつまいもで作ってみました。
おやつにも、お弁当のすき間にも◎。
レモンの酸味でさっぱりと食べられます。
レーズンとシナモン、りんごを加えて煮ると、冬のあったかデザートに。
作り方
- 1
さつまいもを洗い、皮付きのまま1cmくらいの厚さの輪切りにし、鍋に入れる。
- 2
レモンを皮ごと薄く輪切りにし、さつまいもの上に乗せて、砂糖を入れる。
- 3
レモンが浸かるくらいの水を入れて、弱火で煮る。さつまいもに火が通ったら完成!
コツ・ポイント
さつまいもは同じ大きさに揃えると、均等に火が通りやすくなります。
レモンの種は取り除きました。
さつまいもが甘い品種なら、砂糖を控えめにすることで、さつまいもの味が引き立ちます。
レモンの皮は苦味があるので、お子様向けはレモン汁だけでも可。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473894