鶏もも肉と白菜の煮物

ひとり食卓
ひとり食卓 @cook_40301635

冬の定番メニューです
このレシピの生い立ち
冬の白菜消費に…

鶏もも肉と白菜の煮物

冬の定番メニューです
このレシピの生い立ち
冬の白菜消費に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. 白菜 150g
  2. 鶏もも肉 100g
  3. 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. にんにくチューブ お好みの量
  7. だしの素(和風、コンソメ、鶏ガラなど好きなもの) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    白菜の芯はそぎ切りに、葉はざく切りに、鶏肉は一口大に切る

  2. 2

    ポリ袋に鶏肉、酒、みりん、しょうゆそれぞれ小さじ1/2、にんにくを入れ揉み込む

  3. 3

    鍋に白菜の芯、鶏肉、だしの素、白菜の葉の順に入れ、酒、みりん、しょうゆそれぞれ小さじ1/2を回しかける

  4. 4

    鍋に蓋をして弱火で5分ほど煮、混ぜて鶏肉に火が通るまで煮る

  5. 5

    出来上がり

    今宵も酒が美味い♪

コツ・ポイント

焦げやすいので弱火で加熱して下さい…今回ちょっと焦がしてしまった…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとり食卓
ひとり食卓 @cook_40301635
に公開
料理ニガテ、手間かかるのもイヤ。そんなひとり食卓のひとり分かんたんレシピです。基本的に節約・簡単レシピがモットー。「閲覧・つくれぽ・フォロー」感謝♡昨今の各方面の値上げで自炊モチベダダ下がり↘︎どーなるのこの世…
もっと読む

似たレシピ