しっとり鶏胸肉叉焼(焼かなかったり)

魔王ちゃいろ
魔王ちゃいろ @cook_40296465

ラーメン用に作りました。
しっとりかつボリュームがあるね(*‘ω‘ *)
このレシピの生い立ち
病院が30分で終わって暇だったので作りました(・ัω・ั)

しっとり鶏胸肉叉焼(焼かなかったり)

ラーメン用に作りました。
しっとりかつボリュームがあるね(*‘ω‘ *)
このレシピの生い立ち
病院が30分で終わって暇だったので作りました(・ัω・ั)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(400g)
  2. 小さじ1/2
  3. 生姜 一片
  4. ニンニク 一片
  5. 青ネギ 20cm
  6. 1L(肉が浸る位)
  7. 酒(茹で用) 50ml
  8. タレ
  9. 味醂 100ml
  10. 酒(タレ用) 100ml
  11. 醤油 100ml
  12. 蜂蜜 大さじ3
  13. 鶏ガラスープ 大さじ1
  14. 茹で卵 4個

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を観音開きにし、フォークなどで全体穴をあけて塩を揉み込む。

  2. 2

    肉を皮目が表になるように巻き、紐で縛る。
    生姜ニンニク青ネギをカットして置く。

  3. 3

    2と酒を鍋に入れ、肉が浸る迄水を入れ沸騰させてから灰汁を取り、弱火にして蓋をし30分煮込む。

  4. 4

    茹でてる間にタレをつくる。
    味醂と酒を煮きり、蜂蜜と醤油と鶏ガラスープを入れ再沸騰させて完成

  5. 5

    30分経ったら肉を取り出しフェルトタイプのキッチンペーパーに包む。
    (ペーパーを使わずそのまま漬けも良いです。)

  6. 6

    保存袋に肉とタレを入れて、タレが足らないと思うので、肉の茹で汁をお玉3杯位入れて空気を抜きながら閉める。

  7. 7

    茹で卵を入れても良いね(*‘ω‘ *)

  8. 8

    6時間程冷蔵庫で寝かせて、取り出して切り分けて完成。
    グリルかバーナーを使って少し焼くと香ばしくなってまた良い。

コツ・ポイント

肉にフォークで穴空けるのと、蜂蜜を使う事で鶏胸肉でもしっとり柔らかな食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魔王ちゃいろ
魔王ちゃいろ @cook_40296465
に公開
twitterで料理画像を上げてますが、美味しかったオリジナルかアレンジレシピを上げて行こうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ