☆簡単☆茄子と大葉のこってり肉巻き

PATTIE◎ @pattie_recipe
レンジで作る簡単な茄子の肉巻きです♪
タレに片栗粉を加えてとろみをつけるので、肉巻きによく絡んで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
レンジでメインメニューを作りたくて考えました。
☆簡単☆茄子と大葉のこってり肉巻き
レンジで作る簡単な茄子の肉巻きです♪
タレに片栗粉を加えてとろみをつけるので、肉巻きによく絡んで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
レンジでメインメニューを作りたくて考えました。
作り方
- 1
茄子はへたを切り落とし、ピーラーで皮を縞目に剥く。
縦4等分に切り、さっと水にくぐらせて水気を拭く。 - 2
豚肉に大葉と茄子をのせて巻く。
- 3
巻き終わりを下にしてお皿に並べ、塩コショウを振り、
混ぜ合わせた◎をかける。 - 4
ふんわりラップをしてレンジで600w6分加熱。(お肉が赤かったら追加で加熱する)
肉巻きとタレをよく絡ませたら完成です。 - 5
お好みで刻みネギを散らしても美味しいです♪
- 6
2022.7.3
クックパッドニュースでご紹介していただきました!
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
片栗粉がダマになるので、◎はしっかり混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆簡単☆なすの肉巻き〜旨ポンだれ〜 ☆簡単☆なすの肉巻き〜旨ポンだれ〜
なすと大葉をお肉で巻いてレンチン!混ぜ合わせるだけの美味しいタレをかけて完成!旬のなすが簡単に美味しく食べられます♪ PATTIE◎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473596