作り方
- 1
れんこんは5㎜角、しょうがはみじん切り、しそは細切りにする。
- 2
たらは皮を剥いで包丁でたたき、細かくする。
- 3
ボウルに①②と★を入れ、調味料が全体になじむように混ぜ合わせる。
- 4
③を直径約3㎝のボール状にする。
- 5
大根は皮をむいて厚さ3mmのいちょう切りに、にんじんは皮をむいて厚さ3mmの半月切りにする。
- 6
鍋に水と顆粒だし、⑤を入れ、大根が透明になるまで煮る。
- 7
④のつみれを⑥に入れ、3分ほど煮込む。
- 8
灰汁をとり、☆を加えたら完成!
コツ・ポイント
冬が旬のたらを使った、体がほっこり温まるレシピです。たらはたんぱく質が豊富で脂質が少なくヘルシーな魚です。つみれは冬の定番料理である鍋の具にしても、おいしくいただくことができます。
似たレシピ
-
-
蓮根シャキシャキで美味い!蓮根つみれ汁 蓮根シャキシャキで美味い!蓮根つみれ汁
優しさの詰まったお味に、心がほっこりしますよ(=´v`=)最後に加えるラー油がより美味しくするポイントです。 シブイ脇役さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20477168