俺の鶏ソテー(バルサミコみたいな、、)

バッテラチキラ
バッテラチキラ @cook_40299356

バルサミコ酢がなくても大丈夫!
砂糖、醤油、お酢を煮詰めたらほんのりバルサミコ風味になります
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢はモノによって結構あたりはずれがあるのではずれをひいてしまうならこっちのほうがよほど美味しいです

手間をかけるならレンチンした玉ねぎみじん切りを煮絡めるときにいっしょに入れるともっと味わい深くなります

俺の鶏ソテー(バルサミコみたいな、、)

バルサミコ酢がなくても大丈夫!
砂糖、醤油、お酢を煮詰めたらほんのりバルサミコ風味になります
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢はモノによって結構あたりはずれがあるのではずれをひいてしまうならこっちのほうがよほど美味しいです

手間をかけるならレンチンした玉ねぎみじん切りを煮絡めるときにいっしょに入れるともっと味わい深くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 砂糖 大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. バター 小さじ大盛り1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. オリーブオイル 少々
  8. チューブにんにく 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に塩こしょうして、片栗粉を全体にまぶす

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏むね肉を皮から3分焼く

  3. 3

    皮がカリと焼けたらひっくりかえし、フタをして6分焼く

  4. 4

    両面ともカリッと焼けたら、砂糖、しょうゆ、酢を入れてチューブにんにくも2センチほど入れる

  5. 5

    鶏むね肉をひっくりかえしながら煮絡める

  6. 6

    煮汁が若干煮詰まり、鶏むね肉がテカってきたら、バターを入れて溶かして火を止める

  7. 7

    好みの厚さに切ってお皿に並べ、フライパンのソースを周りに流し込めばできあがり

コツ・ポイント

ニセバルサミコソース(砂糖、しょうゆ、お酢)をどれぐらい煮詰めるかが勝負です
うまくできると本当においしくなります
仕上げのバターがポイント
大きなお皿の真ん中にソテーを乗せて周りにソースを細ーく伸ばしてのせるととても雰囲気出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バッテラチキラ
バッテラチキラ @cook_40299356
に公開

似たレシピ