【リュウジさん】ナス味噌炒め

猫大福。
猫大福。 @cook_40301548

料理研究家リュウジのバズレシピを参考にちょいアレンジ。お肉とナスに良く味が染みて、ピーマン玉ねぎの歯ごたえが良き☺️
このレシピの生い立ち
美味しそうだな→作ろう→美味しい→皆にも食べて欲しい
本物は是非YouTubeで観て美味しく食べてください。コツ等も色々お話されていますので勉強になりますよ。

【リュウジさん】ナス味噌炒め

料理研究家リュウジのバズレシピを参考にちょいアレンジ。お肉とナスに良く味が染みて、ピーマン玉ねぎの歯ごたえが良き☺️
このレシピの生い立ち
美味しそうだな→作ろう→美味しい→皆にも食べて欲しい
本物は是非YouTubeで観て美味しく食べてください。コツ等も色々お話されていますので勉強になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラor豚こま 200g
  2. ナス 4本
  3. ピーマン 3個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 塩(ナスの水抜き用) 小さじ1/4
  6. 片栗粉(お肉にまぶす用) 大さじ2
  7. -------------味噌ダレ------------- ■
  8. ☆味噌 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ4
  12. ごま 小さじ1
  13. ☆ニンニクチューブ 2cm
  14. ☆味の素 4振り
  15. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  16. 炒りごま(仕上げ) 適量

作り方

  1. 1

    ナス、ピーマン、玉ねぎをカット
    ナスは皮面を下にしてお塩を振っておく。
    ※画像の玉ねぎの量を間違えています、すみません。

  2. 2

    ナスから出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取ってください。(上から押さえる程度で大丈夫です)

  3. 3

    ☆の味噌ダレ用の調味料を混ぜておく。

  4. 4

    豚肉に片栗粉をまぶして、油(大さじ1)で炒める。火が通ったらナスを入れ軽く油が回る程度炒め、蓋して3分待ちます。

  5. 5

    ピーマン、玉ねぎを入れ、油が回る程度に炒め、再度蓋をして3分。

  6. 6

    野菜を避けた所に、③の味噌ダレを入れ少しフツフツさせて香りを出してから全体に絡め、お皿に盛って白ごまを振り出来上がり。

コツ・ポイント

動画上ではお肉の下処理時に、塩胡椒を少々振り、お酒小さじ2を入れていました。今回は単に入れ忘れです…。無くても充分に美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫大福。
猫大福。 @cook_40301548
に公開

似たレシピ