体ぽかぽか♪もずくサンラータンスープ

ちゅらゆーなのキッチン @churayuna
簡単レシピ!具沢山のスープは体も温まりますね^^お好みの具材を色々入れてアレンジもOK♪
このレシピの生い立ち
もずくは血糖値の上昇を緩やかにしてくれる
食物繊維たっぷりの低糖質食品。1日60g程度食べると便通を促す効果もあるとの事。
毎日もずくで快腸に♪
体ぽかぽか♪もずくサンラータンスープ
簡単レシピ!具沢山のスープは体も温まりますね^^お好みの具材を色々入れてアレンジもOK♪
このレシピの生い立ち
もずくは血糖値の上昇を緩やかにしてくれる
食物繊維たっぷりの低糖質食品。1日60g程度食べると便通を促す効果もあるとの事。
毎日もずくで快腸に♪
作り方
- 1
青梗菜を食べやすく切る。
えのき、シメジは石づきおとしてほぐします。 - 2
鍋にもずく、えのき、シメジ、青梗菜を鶏ガラスープの素と水を入れて一煮立ちさせます
- 3
アクが出てきたら取り除き、(A)を入れます
- 4
沸騰させ、水溶き片栗粉をいれ、とろみがついたら溶き卵を回し入れ、
火を止めます - 5
酢とお好み量でラー油を加えて混ぜ合わせたら完成です
コツ・ポイント
お好みでごま油をたらしても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
体ぽかぽか 海鮮サンラータン 酸辣湯 体ぽかぽか 海鮮サンラータン 酸辣湯
サンラータンが大好きな人に簡単に家庭でも作れるレシピです。体の芯から温まります。好きな具を入れてください。パクチー大好き Little Darling -
-
-
体ぽかぽか肉団子の酸辣湯 体ぽかぽか肉団子の酸辣湯
酸辣湯とは、酸味と辛味の効いた中華スープです。生姜、にんにく、ラー油の香辛料と玉ねぎは血流改善の効果があり、体が温まりますよ。鶏肉と卵も使用し、たんぱく質も摂ることができます**酢とラー油はお好みで調整してください。豆腐やお好みの野菜など材料を替えて作ってみてください☺ 創心會グループ -
-
-
-
-
管理栄養士*酸辣湯風スープ【塩分控えめ】 管理栄養士*酸辣湯風スープ【塩分控えめ】
・酸味と辛味によって塩分が抑えられる減塩スープ♪・家にあるお好みの具材でアレンジ自由!・水溶き片栗粉をいれてとろみをつけてもOK! 池田薬局管理栄養士 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20478378