レンチン★小松菜と人参の旨辛ナムル

ひふみ123
ひふみ123 @cook_40299366

黒胡椒でピリリと辛味★ご飯もお酒もすすむ、味つけ濃いめのナムルです(*^^*)
レンジと耐熱皿だけで、洗い物もでません♪
このレシピの生い立ち
ナムルはハッキリした味の方が好みなので、濃いめにしました。

レンチン★小松菜と人参の旨辛ナムル

黒胡椒でピリリと辛味★ご飯もお酒もすすむ、味つけ濃いめのナムルです(*^^*)
レンジと耐熱皿だけで、洗い物もでません♪
このレシピの生い立ち
ナムルはハッキリした味の方が好みなので、濃いめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. にんじん 中1本
  3. ごま 大さじ1
  4. ★ウェイパー(鶏ガラスープ) 小さじ1
  5. ★にんにくチューブ 1cm
  6. ★しょう油 大さじ1/2
  7. ★黒胡椒 小さじ1/2
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜1袋は5センチ幅にきって、耐熱皿にいれる。

  2. 2

    にんじん中1本をスライサーで細切りにして、小松菜の上にのせる。

  3. 3

    ふんわりとラップをして、600wで3分加熱する。

  4. 4

    耐熱皿の野菜は粗熱を取り水けをギュッ絞った後、★の全ての材料を混ぜたものをかける。

  5. 5

    ゴマをふり、辛いの好きな方は追い黒胡椒を振ればできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひふみ123
ひふみ123 @cook_40299366
に公開
好きな言葉は、手間なし、簡単、時短、放ったらかし。楽して美味しいものが食べたいのです(´∀`)
もっと読む

似たレシピ