豚キムチとろろ鍋

漢方薬局Rin
漢方薬局Rin @cook_40298231

体が疲れて元気が出ない時に食べて頂きたいレシピです。
このレシピの生い立ち
日頃の疲れがなかなか取れない方が多いと思います。そんな時に少しでも元気が出るようにと願いを込めて作りました。元気の出る食材とSOUP RIN(体絶好調)で美味しく召し上がれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 1000cc
  2. SOUP RIN(体絶好調) 2パック
  3. 豚バラ肉 300g(3~4cmカット)
  4. キムチ 200g
  5. ごま 12g(大匙1)
  6. ☆にんにく 10g(みじん切り)
  7. ☆生姜 30g(みじん切り)
  8. ★味噌 80g
  9. ★醤油 18g(大匙1)
  10. ★みりん 18g(大匙1)
  11. 白菜 1/4ケ(一口大カット)
  12. 木綿豆腐 1丁(12カット)
  13. 長葱 1本(1cm斜めカット)
  14. 舞茸 1パック(ほぐす)
  15. 椎茸 1パック(石づき落とし、半分カット)
  16. ニラ 1束(5cmカット)
  17. 長芋 400g(皮ごとすりおろす)

作り方

  1. 1

    土鍋とは別の鍋を用意し、水とSOUP RIN(体絶好調)を入れ、沸騰させた後一旦火を止めてそのまま30分放置します。

  2. 2

    ★をボールに入れ混ぜておきます。

  3. 3

    土鍋にごま油を熱し、☆を香りが出るまで炒め、豚バラ肉全量とキムチは100g分だけ入れて更に炒めます。(注1)

  4. 4

    3に1を入れ、○を盛り付け火にかけます。

  5. 5

    火が通ったら残りのキムチとニラを加え、皮ごと擦り下ろした長芋を入れて、一煮立ちしたら蓋をして3分蒸します。

  6. 6

    SOUP RIN(体絶好調)を取り除いて出来上がり。

コツ・ポイント

(注1)ここで完全に火を通す必要はありません。

長芋は皮ごと擦り下ろした方が、栄養価も高く美味しいです。(見た目は茶色い粒々が見えるので、映えません。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

漢方薬局Rin
漢方薬局Rin @cook_40298231
に公開
茨城県水戸市にある小さな薬局です。食養生の一環として美味しい!楽しい!メニューの紹介をしています。
もっと読む

似たレシピ