香りが引き立つ!舞茸のソテー

daihuku79 @cook_40220530
食べたい!と思った時にパパっと作れます。白ワイン等のお酒にもよく合うので、おつまみとしても!
このレシピの生い立ち
舞茸自体の味や香りが好きなので、その良さを活かした食べ方がしたいと思い、作りました。
香りが引き立つ!舞茸のソテー
食べたい!と思った時にパパっと作れます。白ワイン等のお酒にもよく合うので、おつまみとしても!
このレシピの生い立ち
舞茸自体の味や香りが好きなので、その良さを活かした食べ方がしたいと思い、作りました。
作り方
- 1
分量のイメージはこんな感じです。
舞茸のみ、しめじのみでも全く問題ないです。 - 2
きのこ類は適度に房(束?)を残しながらほぐし、長ねぎはやや幅広めの小口切りにしておきます。
- 3
にんにくの分量の目安(分かりにくいですが、香りづけ程度なので少量です)。そして、オリーブオイルとバターを加えます。
- 4
その上に長ねぎをファサーっと入れて、弱火で香りが立つまで炒めていきます。
- 5
舞茸を加え、表面にじんわり水分が出てくるまで中火で炒めます。そして料理酒と鶏がらスープの素、しょうゆを加えます。
- 6
味見しつつ、お好みで塩・こしょうを加えてサッと混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
舞茸はなるべく肉厚のものを。そうでない場合は、舞茸の房を大きめにしてみて下さい。
にんにくやバター、しょうゆ等の主張の強いものを少しずつ使うことで、よい香りを足しつつ舞茸の味を引き立ています。長ねぎは無くても大丈夫ですが、ある方が◎。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!長芋と舞茸ガリバタソテー(≧∇≦) 簡単!長芋と舞茸ガリバタソテー(≧∇≦)
長芋のサクサクが良いですよ!もう一品欲しい時にぴったり(≧∇≦)おかずでも、おつまみでも、お弁当、作り置きにも(≧∇≦) デイごん&アンギラス -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481036