作り方
- 1
お好きなキノコを食べやすい大きさに切る。ニンニクはみじん切り。
- 2
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、バターを入れて中火にします。
- 3
ニンニクの香りがしてきたらキノコを入れ、キノコに火が通ったら岩塩・ブラックペッパーで味付け。
- 4
火を止めてから、仕上げにドライパセリを振って軽く混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
きのこの量や種類はお好みで♪
似たレシピ
-
簡単⭐︎きのこの常備菜 簡単⭐︎きのこの常備菜
お好きなきのこで簡単常備菜。今回は舞茸、しめじ、エリンギを使いましたが、椎茸やえのきなど他のきのこを入れてもOK!副菜としてはもちろん、ヘルシーなお酒のアテにも! ゆこじろー -
-
-
-
-
豆苗とえのきたけの豚肉巻き~キノコ添え 豆苗とえのきたけの豚肉巻き~キノコ添え
豆苗とえのきたけを豚肉でまき、しめじやマイタケ、エリンギのソースを添えました。キノコ好きにはたまらない1品です♫つきみだんご
-
-
厚揚げとしめじのにんにくバター醤油炒め★ 厚揚げとしめじのにんにくバター醤油炒め★
ご飯がすすむ、ヘルシーなおかず。おつまみにもピッタリ!きのこはしめじ以外にも、椎茸、エリンギ、えのき、ブナピー、まいたけ等何でも合うと思います。写真はしめじとエリンギ入り。 ゆみにゃむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24425900